ドラフトのみで4セット集めるのはそれなりに大変で。

アヴァシン→M13→ラヴニカと間隔が短いので苦労しましたが何とかアヴァシンx4とM13x2現物化申請できました!
最後、タミヨウが3枚足りなくて、めっちゃ値上がりしていて苦労しました・・・。

M13はリアルシールドで牙x4持ってるし・・・2セットで妥協。

これでスタンダートは盤石!
なんでも不自由なく組めるって素敵やん。

後は1~3週間、届くまで指を加えて待つとします。
いきなりシガルダ&洞窟&1マナ悪魔引きました!

お腹いっぱい!!
1,アヴァシンの巡礼者
2,ダブルストライク結婚の人
3,結婚+2/+2 x2


・・・3ターンキル!!!
キューブドラフトが開始している中、時代に逆行してM12 4パックシールド。
実は4パックシールドはじめてなのです。

で、レアはソーレン、アーティファクトの選んでキング2/2、ゾンビキング、赤黒土地。
色的には優秀な狂喜クリーチャ-3枚に火の玉、投げ飛ばしがある赤が決まりで2色目でちょっと悩む。
高マナ域にクリーチャーの揃う緑で組んでみたが、最終的に2/1ペガサス2枚と忘却の輪がある白で。
狂喜クリーチャーを活かすためにもこの選択が大正解。

2戦目でジェイスを出されてライブラリーがピンチになるも返しで倒して事なきを得る。

他は特に危なげなく3-0。
狂喜したオーガとミノタウロスはやはり強かった。火の玉と輪が常に手札にあったのでボムへの対応も楽でした。
地味に種族選んでキングが活躍しました、3ターン目にペガサスが3/2で殴るだけでもなかなかのプレッシャー。

4パックシールド、なかなか面白いかも(勝てれば何でもオモロイとも言う)
bunさんのとこでコメントしたノリでMO現物化に手を出しちゃいました!!

とりあえずイニストと、隆盛をx4ずつ。
古いカードを適当に処分したので追加投資なし。

後半は足りないカードを積極的にピックしたのでドラフトの勝率が落ちていったという・・・w

と、いうことで今手持ちの現物カードのイニストと隆盛は完全に余ります。
ちまちまリミテッドして集めた下記、欲しい方いましたらトレードします。

狩り達FOIL(日)x2
狩り達(英)
ソリン(日)
食百足FOIL(日)
両面ガラク(日)x2

その他もろもろ

とりあえず戦争剣x2~3、チャンドラフェニックスx3、ミラディンランド赤緑辺りが欲しい今日この頃。

x4フルコンプは何でもできるからいいね!楽しみだ。
いきなりすごいプール引きました!

町長
狼キングx2
狩りの達人
使える狼男5体
人間さくって+2カウンターの人

破壊されないガーゴイル

火力が少なく寂しいものの、クリーチャー性能がぱねぇ。
ほっといたら勝てる人たちばかりなのでイージーウィンに期待。

とりあえず初戦はさくっと狩りの達人で制圧しました。
ただ今2戦目待ち~。

2時からシールドは死ねるのでドラフトで。
隆盛集めたいので隆盛x3


開けたレアは赤のダメージ二倍呪いx2と黒高まる。

デッキはプレリドラフトで3-0した緑単野生の飢え。
ティム装備x2と接死蜘蛛x3でイージーウィンも可能。

飢え3枚は突破力がひどい。

で、青赤、赤黒、白青にほぼ危なげなくストレート3-0。

緑固め取り、やばいかも。


職場から徒歩10分という超アドバンテージ環境にいながら、
本戦に出場できなかった鬱憤をドラフトでハラスメント!
と、いうわけで行って来ましたドラフトチャレンジ。
100人ちょっとの8ドラx2 4勝以上でパックがもらえるようです。

毎日MOドラフトに興じている身としては、サンデードラフター共なぞに遅れをとるわけには行かぬのだっ

蒼猫亭のおかげで闇の隆盛入りも何回かしたことあるし、まぁ大丈夫っしょ・・・
初手 食百足FOIL!
1-2 未練ある魂
1-3 燃える油
1-4 ティム装備
1-5 1マナレア狼男
・・・そんなに記憶がない。
で、出来たのが赤緑狼男タッチ白。緑黒の2色ランドも取れたので未練魂用に入れておく。
クリーチャーの質がよく、火力充実のグッドデック。

初戦を瞬殺(記憶がないだけとも言う)、二戦目を辛勝(サイドの土地破壊が刺さるx2)、三戦目をブン周りで、とんとん拍子で3-0.

これはいけるんじゃね?
と思いつつセカンドドラフト。やっぱり赤緑狼男タッチ油FB

初戦の相手はカバレッジなどでも見かけたことがある石丸さん。

耳年増な自分は有名人にからきし弱く、名前に負ける傾向がある・・・。
1-1で迎えた3戦目。
消耗戦の末こっちのジャガーノートが相手のムーアランドからのチャンプで時間を稼がれ手いるかなり有利な場。相手手札無し。

墓地には+3/+1トランプルがあり、打てば相手ライフを1にできるのだが展開を優先してクリーチャーだしてエンド。

実際ここで打っていれば勝てていたようなのだが・・・。

捕海、FBバウンス、旅の準備と3連続トップから凌がれ逆転負け。
んー悔しい。

結局その後も事故が続きセカンドドラフト0-3。
デッキが弱かった説もあるが、2-1くらいは期待できた気がするのだが。

まぁ、いい勉強になりました。
帰り際に3パック買ったら、1つが狩達+サリアという爆アドパックで大満足。

さらに、帰宅後のMOではじめて開けた隆盛(ドラフト)が狩達とさらに大満足。
隆盛x3ドラフトで、マナ狼x2鹿x3熊x3ビーストx3、+3/+1x3とかなりいけてるドラフトして1-0中。ウーズと緑高まる、狩達入り。

MTG楽しいね!


追記;MO初隆盛x3ドラフト 余裕の3-0!今日は3-0か0-3の日だなw
神話レア限定構築

低マナ域で使える奴とか使い勝手位の良い除去とかあったかな・・・。
ドラフトで狩りの達人FOIL引いて、昨日ローソンで買った1パックが狩りの達人FOIL

両面の神話のFOILを連続で引く確率・・・プライスレス!
闇の隆盛が発売日に置いてた!
相変わらず定価だが。

イニスト時は、1ボックス売れた後補充されなかったので今回も1ボックスのみかな。
1日1パックで、ソリン出たらやめようw



日曜は蒼猫で4ドラDDI!
2パック目に狩り達のFOIL引いて、皆のテンションだだ上がり!

赤緑狼やってたのですんなりデッキにも入り、2-1,2-1ながら回収できました。
自分で引いて持って行かれると悔しさ倍増ですからね~。

キーポイントで大活躍した頭目がMVPですかね、強かった!

高まるコフ

2012年2月5日 TCG全般
1T→極楽鳥
2T→マルコフの刃の達人
3T→高まる残虐性

ピッチジャイグロが二枚あれば3ターンキルか・・・。
緑高まるがヤバイ香りしかしない今日この頃。
はい、山場です。
勝てば4パック確定。負ければ無一文。

ファルケンラスの貴族に殴られながら地上をチャンプブロックでしのがれ微妙なライフレース。

こちらは月桂樹の古老x2、弱者の師搭載のハイパワーGWウィニー。

場を整理すると、

二体目の月桂樹の古老が生き残り、悪鬼の狩人(血統の守り手を封じ中)、上座の聖戦士(とがった三つ叉装備+旅の準備カウンター1つ)そして森4、平地4。

相手の場にはランタンの霊魂、ファルケンラスの貴族、そして出てくるファルケンラスの貴族2体目!土地適当。

相手何もせず3体立ててエンド、手札なし。
この時点で自分ライフ5 相手ライフ8。

2体目の貴族でちょっと混乱。
これは・・・詰んでるのか?

ドローは蜘蛛の掌握! これは・・・。
絆魂巨大化だったらイージーだったのに・・・と思いつつ。

さあ、どうするのが正解でしょうか。



別のゲームで、青緑ドレッジに、蜘蛛の表裏を2回、合わせて40匹ほど出てきて回復表裏で40ライフほどゲインされましたが、包丁+古老+三叉で殴り勝ちました。古老最高w
1-1
弱者の師or 忌まわしきものの処刑者
他目ぼしいもの無し。

どっち取ります?
スタン青緑ドレッジにて

瞬唱からの彼方の映像が強そう!

と思いつつ、リアルでは彼方の映像が無く、MOでは瞬唱が無いので試せないのがはがゆい唇。


こんなイメージ

青青1 彼方の瞬唱

インズタントで飛び出る2/1 場に出た時に1枚ドロー
スレッショルド(20) 場に出た時に3枚ドロー

つくづく瞬唱の汎用性は高いなぁと思う今日この頃。
会社の最寄りのローソンでイニストラードが売っていた・・・。

大体仕事が終わるのが深夜なので、1日1パック買う楽しみができた!
定価なのが玉に瑕だが、便利な世の中になったものだ。


前日告知は無謀だったかな~。

さすがに3人だと寂しいのでまたの機会にさせていただきます。

maaさん、bunさんスミマセン。


さ、気分転換にマスクスドラフトでもしてこようかな・・・。
んー、やはり前日告知は難しいかな~。

今のところ、参加希望が3名
oppo bun maa


最低でも5人は欲しいところです。
駆けこみ参加お待ちしております!

ISDx3ドラフト スイス

/moj チャットに集合して、合図で突撃します。

ドラフトの記録はできたらでかまいませんので、ブログ等にアップいただければと思います。

日本人でわいわいドラフトしましょう!
急遽 嫁と子供が実家に帰ったの時間が出来ました!

bunさんに触発されたので第三回DN杯 開催したいと思います。

詳細は後ほど記載しますが、bunさんのところと違うのは

1,スイス
2,取り切り&商品は1勝につき1パックの標準仕様

くらいでしょうか。

1日前告知というかなり無謀な企画ですw
参加希望コメント&拡散お願いします!
以前に開催していたDN杯ですが、確定した時間が取れず滞ってしまっておりました。

bunさんともやりたいね~と話をしており、「主催してみてよ」と投げてみたらめっちゃ盛り上がりそうな企画が立ち上がっておりました!


詳細はbunさんのDNを確認してください。

http://wenmin0624.diarynote.jp/201111270000176522



条件1.優勝者は合計36パック(1BOX)と、ドラフトで使用された24パック分のレア&神話レアを得る。
条件2.Splitは禁止。
条件3.3勝した人間以外は、そのドラフトで得た全てのパックとレアと神話レアを主催者に一時的に預ける事とする。
条件4.参加者はDNもしくはそれに類するBlogを書いている人間に限定する。
条件5.卓はISDの8-4を使用する。
条件6.参加者にはピック譜とデッキリストの提出を義務とする。
条件7.参加費は通常のドラフトと同様(3パック&2tixもしくは14tix)


今から詰めていく感じかな?

8人はオーバーするかと思いますが、定員を決めずに椅子取りゲームをしても面白いかもしれません。
部外者が入ってくる可能性がどうしてもあるので、大会参加者希望者が多ければその可能性も減らせるかと思います。

何にせよ楽しそうだ。



1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索